2015年8月

クリスマスローズに動きが出てきました。

クリスマスローズ

皆さんの家のクリスマスローズはいかがですか?

私は梅雨時の日照時間が極端に少なかった事や
ハダニを結構多く発生させてしまった事
夏の猛暑とそのハダニを減らすために毎回の様に葉に水をかけ
蒸れによる事からかの灰色かび病等の病気等
栽培してから恐らく最悪の年になったと思います。

私にとって貴重な株も数鉢枯らしてしまったと思います。
その様な株は水遣りをせずに乾燥気味にし
新葉が生えてくれるかというわずかな期待をもちながら
涼しくなり1日でも早く活動しやすい気温になってくれる事を願うのみです。

所詮は私の技量不足なのですが玄関周りの株は
雨に当たるからかハダニの被害も出ず濃い緑の葉を維持しています。
温度の点では地熱により条件は悪いはずなのですが。
ベランダはハダニ発生まで葉に水を当てず株元のみに水を与えていたから
ハダニが発生しやすくなったのか?と反省中です。

今回の反省を活かし来年は2~3回に1回位は春先等ハダニ発生時期前から
葉や葉裏に水を当てる様に水遣りをした方が良いのではないかと
思っています。が本当はどうなのでしょう。

そんなこんなで状態は悪いのですが
開花株で2鉢ほど来年開花予定だった株で5,6ポットほど
(状態が悪くなってしまったので咲かないかと思うので)
動きが出ていたので写真撮影を。まずは開花株の方から。

写りこんでいますが管理の仕方が悪かったため
結構多くの株が茶色の葉の状態です。(灰色かび病?)
下は来年開花予定株だった動きのある株の状態です。

クリスマスローズで盛んなお花屋さんやイベントに行きますと
凄い人がたくさんいらっしゃいまして
時折「交配種を何故枯らすの?信じられない」との言葉を頂く事があります。
その様な事を聞いたり凄い人と話をしたりすると
私は株数がある割には栽培技術が身についていないと感じるのです。

続いてはクリスマスローズの「種」の話を。
かなり前にタッパに種を入れて保管しているという話をしましたが
特に布に包む(日に当てないようにする)等の工夫もせずに
保管していましたが3,4日前から初めてですが
早期発芽を目標に冷蔵庫で保管を始めました。

1,000粒も発芽したら栽培場所が問題となりますが何とかしなければ。
私にとって恐らく最悪の夏越しとなりましたが
皆さんは今夏クリスマスローズの夏越しは大丈夫でしたか?


<広告>

ブログランキングに参加しているのでもし宜しければ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

青春体操着Tが届く

日常

8月上旬に「ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味」で当たり棒を
GETしたのでお盆前に送りましたが
昨日「GReeeeN×ガリガリ君 青春体操着T」が届きました。

先日「ガリガリ君リッチ コーヒーオレ」で当たったのが
Tシャツだったので(今回も同じ様な感じかなぁ)と思っていましたが
今回は「青春体操着T」と書かれているだけあり
襟首と袖口がグリーンになっていて
いかにも体操着という感じでした。

以前も書きましたが
今迄「チョコリッチ」でガリT獲得を目指していましたが
当たり棒との出会いは無くそれが今年は2回も当たったので奇跡です。

最近は何処にも出掛けず植物も特に動きは無いので
あまり更新していません。すいません。
最近肌寒い日が続いていますが月曜日からはまた最高気温が
30℃位になるそうなので健康管理に気を付けていきましょう。


<広告>

もし宜しければ↓のボタンをポッチっと。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今回もトマトを収穫。

プランター菜園

今日もトマトを収穫しました。

「フルティカ」は前回14個採った事もあり今回は1個のみ
もうだいぶ株も疲れている感じです。もう終盤といった感じです。
今回1番採れたのは前回1つも採っていなく
前回も書きましたが一番株が立派になっている
「けっさく」で14個も収穫することができました。

という事でいつもの様に備忘録ですが
フルティカ:(前回迄)57個+(今回)1個=58個
フルーツルビーEX:(前回迄)17個+(今回)4個=21個
けっさく:(前回迄)28個+(今回)14個=42個 となりました。
今日は短いですがこれで終わります。




<広告>

↓のボタンより「花・園芸」等のブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

トマトもそろそろ終わりなのでしょうか?

プランター菜園

トマトの先を折って株の高さ(成長)を止めさせるという
作業をしていないので株はどんどん高くなっていきます。
当然と言えば当然なのですが先っぽの茎も細くなり
実も小さくなってしまいます。(と思います。)

なのでトマトは今シーズン最後固形肥料の施肥になるかな
と思いつつ「東商 超醗酵油粕」と「バイオコダルマ」に
「菌の黒汁」を。(昨日の雨の量を考えると後日の方が良かったかと
雨で補充した菌が全て流されてしまうような気がして。)

まずは今シーズン断トツで実の付きが良い「フルティカ」から。

だいぶ株の背も高くなり最近では脇芽かきは気の付いた時に
付いた実の大きさもだいぶ小さくなってきました。
肥料の不足等他の要因もあるのかもしれません。

上の写真は大玉品種「こいあじ」ですがまだ緑の段階だからか小さめです。
こちらも「フルティカ」と同じプランターなので肥料不足の影響も考えられます。

続いては「フルーツルビーEX」です。鉢の高さと合わせ170cm位です。
残念ながら今の所あまり実の付きは良くありません。

最後は「けっさく」です。脇芽かきを最初の頃はやっていましたが
途中からやらなくなった事もあり、立派な株と言ってよいのか?
大きな株になりました。このように大きくしたこともあり
今後どの位実が付くのかは分かりませんが花芽はたくさんあります。

この花芽のほぼ全てに実が付き大きくなって収穫が出来たら
TVや本等では「とにかく脇芽をかく」と書かれていたりしますが
株がある程度大きくなってからは脇芽をかく事をやめ
株を大きくする事も1つの方法なのではないかと思いました。
(大玉だと大きくならない可能性がありますがミニトマトならありかな?と)

また前にも書きましたが最後の固形肥料の施肥かも?と思った事や
肥料不足だから実の付きが悪くもしくは小さくなったのかもという考えから
普段は上に書いた肥料にトマトという事もあり「有機石灰肥料」をパラパラと
撒いていましたが、代わりに今回はリン酸分の多い「マグァンプK」
(小粒が無いので中粒)をパラパラと撒きました。

トマトだけではなくピーマンにも同じ肥料を。
又本を見ると「ブルーベリー」のお礼肥えの時期だったので
ブルーベリーにも同じ肥料を施肥しました。



<広告>

↓のボタンより「花・園芸」等のブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

1ヶ月ぶりの2歳魚の写真を

家の金魚

昨日は8月16日という事で「送り火」を行いました。
また月のほぼ中間日という事で施肥や金魚掃除をした1日でした。
なので今日は金魚掃除の記事を。

昨日の金魚掃除は「トロ舟60」2つで飼っている
金魚を洗面器に移してから水抜きをしスポンジで汚れを取り
水を今迄より少し多めの35L位入れカルキ抜きを。
金魚を戻し洗面器にある緑水を少々。いつもこんな感じです

今迄は水深を10cmにするために30Lでしたが舟の1つに
「水作エイトコアS」を使うようにしたため少し水深を深くしました。

写真はいつも水を汲んでいる最中もしくは汲み終わってから
撮影しています。1ヶ月ぶりとは言っても当歳ではないので
変化は無いように思いますが。今回は1匹に対し2枚ずつ。

洗面器は白い琺瑯の洗面器1枚とピンクと薄緑のプラスチック製の洗面器が
1枚ずつありますが更紗の金魚には薄緑が1番綺麗に写るかと思い
大体いつもそれを撮影用に使用しています。

また昨日は90cm水槽も1つありそこには親魚2匹が入っていますが
水を半分位交換しました。水抜きをしホースを使い直接入れるという
水温合わせも特には行わないです。もちろんそちらにもカルキ抜きを。

かなり前に「地金」を飼ってらっしゃる方とお話をさせて頂きましたが
凄い神経を使って水替えを行っている話を伺いました。
水温や水質の変化に気を使っているのですが
確かエアホースを使って水替えをしているという話でした。
書きながら今もどの位時間が掛るのだろうかと思ってしまいますが。

「地金」や「土佐金」等の弱いと言われる金魚はその位気を使って
水替えを行わなければならないのかと思った瞬間でした。
(かなり以前の埼玉県金魚祭りで並んでいた時の会話ですが)
その頃の私は「オランダ獅子頭」を飼っていました。


<広告>

↓より「金魚」等様々なブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

久々ピーマンの収穫とトマト

プランター菜園

昨日お盆に入ったという事で「迎え火」を行いました。
以前は「馬」や「牛」も「胡瓜」と「茄子」に
2本の「おがら」と4本ずつにし脚を作りましたが
最近ではセットを購入しその中にある
「馬」と「牛」を使用しています。

又、「送り火」ですが本家は目の前にあるのですが
本家の方では15日に行ないますが家では16日と
何故かは分かりませんが日にちが違います。

お題について話を戻し久々にピーマンも収穫しました。
今回収穫が遅れ「緑ピーマン」も完熟し赤色やなりかけの物も。
「赤ピーマン」は鮮やかな赤に「黄ピーマン」は収穫なしでした。
今回の収穫はこちらです。

写真には
「フルティカ」14個と「赤ピーマン」4個
「緑ピーマン」7個、ブルーベリーが少々写っていますが
他に「こいあじ」1個と「赤ピーマン」1個を収穫しました。

という事でいつものように備忘録は
フルティカ:(前回迄)43個+(今回)14個=57個
こいあじ:(前回迄)10個+(今回)1個=11個
緑ピーマン:(前回迄)13個+(今回)7個=20個
赤ピーマン:(前回迄)4個+(今回)5個=9個
となりました。

夏風邪なかなか治りません。
皆さんも体調管理に気を付けてください。
今回はこれで終わります。




<広告>

↓のボタンより「花・園芸」等様々なブログを御覧頂けます。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

またまたトマトを収穫

プランター菜園

今回はお隣様に差し上げる為トマトを収穫しました。

上の房が「フルティカ」、右下の房は「けっさく」
左下の2個が「フルーツルビーEX」、左の2個は「こいあじ」です。
その写真の他にも「こいあじ」1つ採ったので3個収穫。

それではいつもの様に備忘録を
フルティカ:(前回迄)35個+(今回)8個=43個
こいあじ:(前回迄)7個+(今回)3個=10個
フルーツルビーEX:(前回迄)15個+(今回)2個=17個
けっさく:(前回迄)18個+(今回)10個=28個 となりました。

「こいあじ」は脇芽を折るところを主軸折ってしまったという事もありますが
「フルティカ」の実付きの良さは他を圧倒しています。

また今回は最初に書いた通り差し上げる為トマトを収穫しましたが
差し上げる時は大体2~3種類を混ぜているのですが
今のところ甘みの強い「フルティカ」が1番人気です。
ちなみに私は酸味も感じられる「こいあじ」が1番好きですが。

あとこの間テレビで言っていた事なのですが
夏野菜のイメージがある「トマト」ですが
この時期のトマトはあまり美味しくないとの事でした
理由は早く熟してしまうからという事でした。

「トマト」の株もだいぶ背が高くなり
茎の先端部がだいぶ細くなってきたので
そろそろ先端を折る潮時なのかなと思っています。
1週間後位に今シーズン最後の固形肥料を施肥しようかと。

また「ズッキーニ」は株が駄目になってしまったので抜きました。
結局1つも食べることができずに終わってしまいました。
秋から何を育てるかを少しずつ考えようかと。
今回はこれで終わります。ご高覧頂きありがとうございます。

<広告>




↓のボタンより「花・園芸」等のブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ギボウシが咲く

他の植物

家には長年咲いていないギボウシがあります。
ずっと咲かないのでギボウシには咲くギボウシと咲かないギボウシがあり
そのギボウシは咲かない品種のギボウシとまで言われていました。

そんな事を言われるほど長年咲かなかったギボウシですが
今年は気が向いたのか咲いてくれました。 花茎が7本も。

ずっと前からありラベルも刺さずに管理しいたので
品種も分かりませんがこの記事を書きながら調べてみると
おそらく「コバギボウシ」もしくはその仲間と推測しました。

長らく咲かなかった株が今年花茎を7本も出し
咲いているので来年は咲かないかもと思っています。
果物など豊作の翌年は不作というような事を聞くので。

またこれも書きながら色々なサイトを見てみると
「ツボミギボウシ」は咲かないとの事でした。
蕾のままで花は咲かずに終わってしまうそうです。

そのギボウシも昔あったらしいのですが枯らしてしまったとの事でした。
今まで咲かなかった花が咲いてくれると嬉しいですよね。
まぁただ単に下手なだけなのかもしれませんが。
今回はこれで終わります。最後までご高覧頂きありがとうございます。


<広告>

↓のボタンより「花・園芸」等様々なブログを御覧頂けます。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

トマトの収穫とちょっとお間抜けな蝉。

プランター菜園

少し日数が経ってしまいましたが
先日トマトを収穫しました。今回の収穫はこちら。

という事で備忘録になりますが
房はフルティカで10個ついていまして
フルティカ:(前回迄)20個+(今回)15個=35個
フルーツルビーEX:(前回迄)11個+(今回)4個=15個
けっさく:(前回迄)14個+(今回)4個=18個

ちなみに1房分の10個と他の品種2個ずつは
その数日前にフルーツを頂いたのでそのお返しに。

またかなり前に収穫したイエローピーマンは

イメージとしましては「ひやむぎ」の上に麻婆茄子を
という事でしたが。あまり美味しそうには見えませんねぇ。
もう少し豆板醤を足せば良かったと反省。

最後に「アブラ蝉」を。
玄関周りの植物に水をあげていた時に玄関にとまろうとしましたが激突。
玄関と牡丹の鉢の隙間に落ちしょうがないので拾い上げ電柱に。

そのままほおっておきましたが時間がある程度経っても
じっとして飛び立つ気配がないのでカメラを取りに行き撮影。
コンデジでの撮影でズームも使わなかったので
カメラは蝉から極めて近くなのにもかかわらず飛んで行きません。
という事で楽々撮影することが出来ました。



<広告>

↓のボタンより「花・園芸」等のブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ガリTとエメマン5本が届く

日常

先日「ガリガリ君リッチ コーヒーオレ」で当たり棒が出まして驚きました。
普通の「当りが出たらもう1本」的なものも
過去2,3回しか当たった事がなかったので。

もともとコーヒー味が好きで
例えばモスシェイクでは「モカ」味を注文するなどですが
あるスーパーに行ったときに「ガリガリ君リッチ コーヒーオレ」を発見し
まずその味が販売されている事を知らなかった
そして、その1本しかなかったという事で即購入しました。

過去「チョコリッチ」でガリT獲得を目指したのですが
全然当たらないし今回も最後の1本という事で購入できただけでも
ラッキー的な感じで食べていたので全然期待していませんでした。
なので当たりの刻印を見た時は驚きでした。

7月19日頃に郵送し届くまで1ヶ月位かかるようなことが
書かれていたので、まだかなぁ感は全く無かったのですが
7月28日に届きました。届いた品物はこちら。

「エメマン5本」と

「ガリガリ君Tシャツ」です。

Tシャツは「運送屋さん」と「運転手」、「サラリーマン」の3種類
あるらしいのですが今回届いたのは「サラリーマン」でした。

当たったのは嬉しけどガリガリ君迫力ありすぎ。
部屋着にして一人楽しみましょうかね。


<広告>

↓のボタンより様々なブログを御覧頂けます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

第40回 江戸川区花火大会

おでかけ情報

お久しぶりです。1週間ほどブログをお休みしておりましたが
夏風邪をひいてしまいました。熱はそれほどでもないのですが
咳、喉(扁桃腺的ではなく喉を傷つけたような痛み)とだるさが。
皆さんも夏風邪にお気を付けてください。

8月1日(土)は「第40回 江戸川区花火大会」が行われました。
という事で、文章は少な目、写真多目に。

・連発花火

・単発系の花火

・形が変わっている花火

中段左は確か動物の顔の花火です。左側の花火を見て頂くと
分かり易いかもしれません。私的に今回撮った中で1番面白かった写真は
「形が変わっている花火」の下段左の写真でした。
皆さんくれぐれも体調にお気を付け下さい。


<広告>

↓のボタンより様々なブログを御覧頂けます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1