2017年5月

2歳魚は3月からの2か月で大きくなったのか?

家の金魚

お久しぶりです。丁度1週間前になりますがいつものように掃除をし撮影。
今回は100円玉もスタンバイしました。
左側が3月下旬に撮った写真なので今日撮れば2か月位前の写真ですが。
今日は掃除をしなかったので先週の写真で検証を。

100円玉が2.2㎝のところを2.7㎝で写っているので
3月下旬は約14.9㎝。5月21日は約15.3㎝といった感じで

こちらは
3月下旬は約11.5㎝。現在は約12.7㎝。

3月下旬は約12㎝。現在は約15㎝。

3月下旬は約11.6㎝。現在は約14.5㎝。
まぁ、パソコン画面に物差しをあてて測っているので
どこまで正確かは分かりませんが
成長しているのは確かなようで安心しました。
あとは太身が出てきてくれればと思います。

それではこれで終わります。
最後まで御高覧頂きありがとうございます。

<広告>







↓より「金魚」等のブログを御覧頂けます。


にほんブログ村

金魚掃除をしたので2歳魚を撮影

家の金魚

<広告>



約1週間前になりますが金魚掃除をしたので2歳魚を撮影しました。
約1か月間でどの位大きくなったのか?
と言ってもさほど変わりはありません。
いつもはある程度の大きさが分かって頂けるように
100円玉と一緒に撮っていますが今回は無かったので省略。

左側が3月末で中央と右が今回撮影。
100円玉が無いので参考にはなりませんが
やはり大きさに変化は無いような気がします。
今回は短いですがこれで終わりです。
最後まで御高覧頂きありがとうございます。

<広告>







↓より「金魚」等のブログを御覧頂けます。


にほんブログ村

久々のプランター菜園。枝豆を植える。

プランター菜園

<広告>



最初の写真は3月中旬に種蒔きをした「ふだん草」と
何時植えたのか思い出せない「パセリ」。
何故かパセリの手前にもふだん草の種を蒔いたのですが発芽せず。

そしてご近所さんとの会話でパセリが基本2年草だという事を知り
さっさと摘み取り積極的に食べていこうと思うのでした。
去年苗で購入したので今年は枯れるということか。

で今回は以前にも書きましたが
トマトの実付きが悪くなった一因としてナス科の連作障害もあるかも?
と思い根粒菌パワーに期待し「枝豆」を植えました。

当初は「枝豆」と「隠元」もしくは「えんどう豆」数株ずつ
買おうと思いましたが「枝豆」と「隠元」しか販売されておらず
どちらもセルトレイ16穴で幾らという事なので「枝豆」を選択
そして「緑豆」「茶豆」「黒豆」の3種類あり
「茶豆」が売切れており「黒豆」を選択しました。

早くもチューリップを掘り出したプランター等に
適当な量の「腐葉土」「もみ殻燻炭」「有機石灰」を混ぜて植付け。

右上のプランターだと3穴分が丁度良いかな?
と思いましたが欲張って4穴分を植えました。
このあともう1鉢に1穴分を植えたので計8穴分使用。
(半分しか使っていない。何かもったいない気分。)

残りは希望するご近所様へ。といった所で終わりです。
今回も最後まで御高覧頂きありがとうございます。

<広告>







↓より「花・園芸」等のブログを御覧頂けます。


にほんブログ村

株分けオダマキの一部が開花。

クリスマスローズ 他の植物

<広告>




株分けすると弱るか枯れてしまう様な事が多いと書かれていて
心配しましたが2株は咲きませんでしたが無事咲いてくれました。
撮影できずに散ってしまった株も1株。

左のオダマキは去年道端に生えていた「ど根性オダマキ」と同じ様な花
右の写真にある黄色いオダマキは去年購入したオダマキではなく
今季購入株。今年も「つくば牡丹園」で買いました。
去年はポットからなかなか植替えをしなかった為
枯らしてしまったので今回は早々に植替えました。

左は3月18日の写真ですが
あれから開花し牡丹の葉も茂り大文字草等が日陰となるように
鉢を回転させて良さげに隠れているようになっているのでは?と思います。
黄色い牡丹(ハイヌーン)は撮る事が出来ず散ってしまいましたし
もう1株は開花しなかったので今期は終了。花首から切りお礼肥えを。

GW中にやっとクリスマスローズの全て植替えが終わり施肥を。
「遅い!!」という声が聞こえてきそうですが
与えないよりかはマシだろうと思い施肥を実行。
何時もはクリスマスローズに「バイオゴールド オリジナル」
牡丹他は「東商 超醗酵油かす」ですが
きらしてしまったという事で全てにオリジナル。

そして今回はちょっとした工夫を。
梅雨入り前位にオリジナルを取り除きますが解れてしまい
うまく取り除けずカビが発生したりして困った事に。
何かうまい方法はないものかと考え種取りに使う茶こし袋に入れ
施肥をすれば取り除くのも簡単ではと思いやってみました。
あとはクリスマスローズについてベランダの整理整頓で終了。
今回はこれで終わります。最後まで御高覧頂きありがとうございました。

<広告>








↓より「花・園芸」等のブログを御覧頂けます。


にほんブログ村

にほんブログ村

今年もつくば牡丹園に行きました

おでかけ情報

<広告>



お久しぶりです。去年に引き続き昨日「つくば牡丹園」に行きました。
3日から今日5日迄は開園時間が8時からという事で早くに出ましたよ。
開門前と開も~ん後

去年門に掛かっていた花は剪定したのか寂しい感じで
又トイレ前に見事に咲いていた藤も今年は見る事が出来ませんでした。
ちなみに去年の記事はこちら
つくば牡丹園に行きました(1)
つくば牡丹園に行きました(2)

牡丹についていうと
入り口(日の良く当たる箇所)は開花中もしくは散ってしまっている。
奥(山を下っているような所は)開花中と言った感じでした。
芍薬については
入り口(日の良く当たる箇所)は開花中
奥(山を下っているような所は)まだまだ蕾と言った感じでした。

白い牡丹から下った写真だったと思います。
その右にあるピンクの牡丹の後ろに写っていますが
「芝桜」と「シャガ」見事でしたよ。

上段中央:山を下った中で見事に咲いていた芍薬はこの1株のみだったような。
中段左等:橋を見ると何か撮ってみたくなってしまうんですよねぇ。
下段中央:テレビを見ていると「富士山芝桜まつり」かもしれませんが
芝桜の向こう側に富士山がという映像を見るのでそれを意識して撮りました。

再び上の方に戻っての写真や道を挟んである実験圃場内や入り口付近での写真。
上段中央:ここからが実験圃場の写真だったと思いますが「メイプルレインボー」
という木だそうで葉が4月~11月の間、七色に変化するそうです。
凄いですねいったいどのように変化するのか?
上段右:やはり150歳にもなるとさすがに花は無かった様な。

写真一杯で長くなりましたがこれで終わりです。
最後まで御高覧頂きありがとうございます。

<広告>







↓より「関東お出かけスポット」等のブログを御覧頂けます。


にほんブログ村

にほんブログ村

1