家の金魚
家の金魚
色変わりがだいぶ進みました。
これから浮かび上がる模様が楽しみです。
今回は個別に写真を撮りました。
[本文を読む]
2020年8月30日
家の金魚
日本オランダ獅子頭の当歳魚ですが
色変わりが始まってきました。
[本文を読む]
2020年8月11日
家の金魚
今まで青子、青子と書いていましたが
黒子になっていたようです。
[本文を読む]
2020年8月3日
家の金魚
孵化してから2ヵ月と1週経ちました。
早いのかもしれませんがトロ舟80で6匹に絞りました。
[本文を読む]
2020年7月19日
家の金魚
孵化から2ヶ月が経ちました。
先週の月曜には1周り大きな人工飼料を
食べられるようになりました。
[本文を読む]
2020年7月13日
家の金魚
孵化してから1ヶ月と3週経ちました
この1週間でだいぶ大きくなったような…
うっすらと肉瘤が見えてきたような気が…
[本文を読む]
2020年7月5日
家の金魚
孵化から約1か月半
今迄見てこようと思わなかったこともありますが
ウロコが見えてきました。
[本文を読む]
2020年6月29日
家の金魚
やっと冷凍赤虫を食べられるようになりました。
また90㎝水槽の上部フィルターのポンプが壊れたので
水槽飼育をやめ全て舟での飼育をすることにしました。 [本文を読む]
2020年6月21日
家の金魚
選別をしました。水曜に220から99匹に。
そして今日99から72匹にしました。
卵は3歳まで我慢したほうが良いのかと思いました。 [本文を読む]
2020年6月14日
家の金魚
あと少しで孵ってから1か月が
経とうとしています
そして、今回の選別では約220匹迄絞りました。
[本文を読む]
2020年6月7日
家の金魚
孵ってから2週目の日本オランダ獅子頭の稚魚
明け2歳の子だからかいつもより小さい気がします [本文を読む]
2020年5月26日
家の金魚
今年は2腹採ることになるのかも… [本文を読む]
2020年5月15日
家の金魚
前回の大潮が終わり卵を採るのを諦め
トロ舟60戻して飼育していましたが
今朝明け2歳の容器で雄が雌1匹を追い回しているという出来事が・・・ [本文を読む]
2020年4月28日
家の金魚
明け2歳は全て雄だと思っていましたが雄は1匹の感じで
産卵ペアを今日から大潮ということで昨日急遽変えました
[本文を読む]
2020年3月23日
家の金魚
今年になって初めての金魚掃除をしました。
3月下旬から4月の産卵を目標に。
[本文を読む]
2020年3月15日
1
2
3
4
5
>