何故か片方のプランターのみですがチューリップが芽を出しました

皆さんこんばんは。
こちらは土曜日位から暖かくなってきました
最近夕食後に散歩をしているのですが
昨日と今日は風もなく暖かでした。
(それ以前は北風が強く寒かったです)
土曜日はクリスマスローズ数鉢の植替えと
玄関前に置いてある鉢やプランターに
生えている雑草取りをしました。
私道の入り口側に1番箇所には
チューリップを植えているプランター2つがありますが
そのうちの1つは結構多くのチューリップが芽を出しました
隣り合って置いてあるもう1つのプランターは
何故か1つも芽を出ていないようなので不思議な感覚です
芽を出していないプランターの方が
隣り合ってはいますが若干日当たりが良いと思うのですが…
もしかしたら芽を出していない方は
持ち越し球根も植えているからかもしれません
それではその芽出しの感じを




今芽を出しているプランターは先ほども書きましたが
去年購入したチューリップの球根を植えましたが
八重咲・淡桃の「フィノーラ」と
八重咲・濃紫の「ブラックヒーロー」が
1ネットに入って売られていたので
どの配置で咲くのかは分かりません。
チューリップの芽を見ると
春が近づいている実感が湧きますね
それでは今回も最後まで御高覧頂きありがとうございます
「日本ブログ村」に参加しています。他の方のブログもご覧頂けます。

にほんブログ村
2022年3月2日
Leave a Reply