ギボウシが咲きました

花関係

<広告>

まずは紫陽花についてから。
最近雨の日が多く剪定した次の日が雨だったら嫌だなぁ
と思いながら、月曜と木曜が燃えるゴミの日なので
その朝に少しずつ剪定したり日曜に剪定をしていました。
なので多分来年の花芽部分ももう少し短くしようと
剪定してしまった部分もあるので来年の花数は少ないかも
と思っています。

そして、この紫陽花はピンク色なので
御礼肥えとして有機石灰を適当に撒きました。

一応の剪定を終え
御礼肥えに有機石灰を撒いた
ピンク色の紫陽花

今現在咲いているのはつい先日まではありませんでしたが
ギボウシが咲き始めました。
ちなみに下の葉はホトトギスの葉です。

ほぼ白の薄紫色で咲くギボウシ

雑草ばかりがバレバレです。それではダメダメの全体像を。

雑草ばかりでダメダメなのは分かっています。
雨の翌日に抜こうとしましたが全然ダメでした。
おかげで秋は大変なことになりそうです。
ダメダメなのは分かっていますが雑草が真夏の直射日光を遮ってくれるのかも
と思っているのですがどうなのでしょう?やはりよくないのでしょうか?

もしかしたら以前も書いたのかもしれませんが
ずっと育ててきたボタンを2鉢枯らしてしまいました。根腐れなのか。
で思ったことは、近年のこの猛暑や台風の環境から
大きな鉢の深鉢タイプはやめたほうが良いのではと思っています。
音ノ葉さんでクリスマスローズの寄せ植えをされていた方も
深鉢ではないようなことを仰っていたので。

それではダメダメな栽培記録の記事ですが
これにて終わらせて頂きます。
最後まで御高覧頂きありがとうございました。

<広告>

「にほんブログ村」に参加しています。他の方のブログをご覧頂けます。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA