クリスマスローズ購入株の紹介と今シーズンからの施策改善点

クリスマスローズ

<広告>

皆様毎度で申し訳ありませんが、お久しぶりになってスイマセン。
それにしても寒いですね。今回はお題にもありますように
クリスマスローズ購入株の紹介と近年成績が良くないので
今シーズンから試す
施策改善点の紹介とその根拠を紹介していこうと思います。

まずは購入株の紹介です。最初に紹介するのは広瀬園芸さん作出の
「クレオパトラ」。個人的に初クレオパトラです。
長年見て頂いている方ならばご承知の事と思いますが
ストレイン名のあるクリスマスローズほぼ持っていないのです。

ストレイン名が付いていて持っているのは
先シーズン購入の「ミスティーク」私が持っているのは
色むらの無いタイプなので「ミスティーク」のままだったか
名前が変わったんだったか失念してしまいましたが…と
今回ご紹介する「クレオパトラ」のみだと思います。
それではお写真を(クリックして頂くと写真は大きくなります)

こちらは横浜市にある「ヨネヤマプランテイション 本店」さんで
晦日に購入した株です。「ヨネヤマプランテイション 本店」さんの
インスタグラムのリンクを貼っていきますのでご覧ください。
(3枚目のクレオパトラです)
https://www.instagram.com/p/CJXoRsLr4nA/

まず内側の色が載っていないところが綺麗だなと思ったのが購入理由の1つ
と整形花好きな私としては内弁が綺麗に並んでいる点ですね。
購入し日が経つとすべてに色が載ってきました。
その色も好きなので個人的には問題無し赤っぽいので
「クレオパトラ」として販売されていましたが
個人的には「レッドクレオパトラ」なのかな?と思っています。

続いて開いていないからかもしれませんが1番内側の弁にカールが
掛かっているのもクレオパトラの特徴の1つなので問題無しなのですが…
購入してから10日以上経ちますが最外弁以外立ったままで開かず
もっと日数が必要なのかそのようなクレオパトラもあるのか?
誰か教えてください。

続いては私本来の好み株の紹介になります。
こちらは違うお店での購入株。
2シーズン前位からでしょうか?白ベースにはまっている私です。
で購入した株は広瀬園芸さんの「ホワイトオーレアダブル」

先ほども書きましたがここ数年白ベースにはまっている事と
弁の外側にチョチョッチョッと入っているピンクの爪先ピコを
オシャレに感じ選択しました。
残念ながらそのオシャレな爪先ピコは2番花以降にはなさそう…かな?

それではここからは今シーズンから試す施策改善点の紹介です。
何年も前にベランダで育てていて雨が入らないので
ハダニにより壊滅的被害を受けたことや

2017年12月に起きた精神的ダメージ。正直に言うと今も立ち直れていません。
それでは駄目ですね…。
また、台風だったり海に近いので塩害だったり、猛暑だったり
2020年の日照時間不足だったりで園芸成績がた落ち。
これは絶対に枯らしてはならない数鉢に限って枯らしてしまったので
本当にもうクリスマスローズやめようと思っていましたが…

抽選番号「2」を引く夢を見まして見るだけでも行ってみようか
という気になり行ってみたら広瀬園芸さんの「ホワイトオーレアダブル」
に一目惚れをし無事選択することが出来ました。でここから説明を

 まず1つ目の試みはオーレアに対してですが枯らしてしまったり
弱らせて翌年咲かない場合が多いのです。
なので今シーズン以降暫くオーレアはテラコッタ・駄温鉢・素焼き鉢等の
焼き鉢を使って行こうと思います。

上で紹介したホワイトオーレアダブル」には
帰宅後一休みしてから家近くのホームセンターへ。
最近、駄温鉢良いとよく聞き、ありましたがいかにも鉢という感じで
オシャレ感が欲しいなぁと思ってしまい
「赤焼き 寸胴素焼き鉢」と書かれていた鉢を購入し植替えました。

寸胴と書かれている点において蒸れが気になりましたが
素焼き鉢は通気性が良いので大丈夫かな?と思い
購入したのですがどうなのでしょうか。

 続いて2つ目の試みは最近種は採っていなく
先シーズンは少しだけ取りましたが…
ですが今年から購入株のセルフ苗を採っていこうと思います。
それは何故かですが成績が悪い事もそうですが

生産者さんのチベタヌスのお話を聞いていると
最近、輸入出来なくなったそうですが(間違っていたらスイマセン)
輸入物より国内実生の方が日本の気候にも慣れているからか丈夫
という話を聞きます。それならばチベタヌスでなくても
生産者様の所より過酷な気候のこの場所

それならばセルフ交配であってもクリスマスローズの場合
どの位親に似た花が咲くかは分かりませんが
保険の意味も兼ねてダメージも最小限にしたいので
早くに咲いた1花だけセルフ交配しようと思います。
実生からなので気候慣れしてくれれば良いのですが。

それを実証しているのか家にある1番元気なオーレアは
自宅実生のオーレアダブルです。オーレアと書くと格好良いですが
普通のゴールドフラッシュシングルです。(ダブル遺伝子入り)

 最後に3つ目の試みですが某所から苗を購入したのですが
同じ交配をした苗2株購入した2種類には写真のように
片方にはスリットの入ったプラスチック鉢に
もう片方には伝市鉢に植え替え隣に置いて栽培していこうと思います。
そうすれば伝市のような陶器鉢とプラスチック鉢で
どの位違いが生まれるのか分かると思うので。

それでは長くなりましたがこれで終わります。
最後まで御高覧頂きありがとうございます。

<広告>

「にほんブログ村」に参加しています。
宜しければポッチと宜しくお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA