おでかけ情報
おでかけ情報
山梨県北杜市へ.紅葉を見るためと
カメラでやりたいことがあったので
行きました。 [本文を読む]
2021年11月8日
おでかけ情報
他の方のブログやテレビの刺激を受け
もう1度小岩菖蒲園に行きました。
前回は花と札を設置に散りましたが
今回は花にズームし撮影しました。
[本文を読む]
2021年6月10日
おでかけ情報
2年ぶりに小岩菖蒲園に行きました。
もう盛りは過ぎたようですが
結構咲いていて人出も多かったです。
またウシガエルはナイスな低音を響かせ
カモのつがいは仲良く行動していました。
[本文を読む]
2021年6月6日
おでかけ情報
六義園の紅葉写真と入場券や看板等から引用し
六義園についても書きました [本文を読む]
2019年12月6日
おでかけ情報
「江戸川区特産金魚祭り」では金魚やメダカまた飼育用品以外にも江戸川区で生産されている伝統工芸品等も売られているのでそちらについて一部書きます [本文を読む]
2019年7月20日
おでかけ情報
今日、明日と江戸川区の行船公園で行われている「第48回江戸川区特産金魚祭り」に行きました。
朝早くから高級金魚掬いには列が・・・ [本文を読む]
2019年7月20日
おでかけ情報
今朝はいつもより早く目が覚め
雨も降っていなかったので
小岩菖蒲園に行きました。
[本文を読む]
2019年6月12日
おでかけ情報 花関係
明日から「第37回小岩菖蒲園まつり」が始まります。
30日(水)早くに行った時の状況を書きました。
小岩菖蒲園で今迄見た事の無かった色の花菖蒲も
[本文を読む]
2018年6月1日
おでかけ情報
今年も江戸川区の行船公園で行われている
「第46回金魚まつり」に行きました。 [本文を読む]
2017年7月22日
おでかけ情報
今年も菖蒲や花嫁舟を見に「水郷佐原あやめパーク」に。
(今年の4月に名称変更)
今迄利用しなかったサービスも。 [本文を読む]
2017年6月19日
おでかけ情報
今年も小岩菖蒲園へ行きました。
今回は丁度ピークかな?という感じでした。
[本文を読む]
2017年6月14日
おでかけ情報
今年も去年に引き続き「つくば牡丹園」に行きました。
芝桜やシャガも見事でした。 [本文を読む]
2017年5月5日
おでかけ情報
観賞魚フェア2017(2)は金魚編で
今回はこれで終わります。 [本文を読む]
2017年4月20日
おでかけ情報
今年は行こうか悩みましたが
知り合いの方に割引券を頂いたので行ってきました。
まず第1弾として
「水槽ディスプレイ」「ディスカス」「ベタ」を。 [本文を読む]
2017年4月18日
おでかけ情報 家の金魚
先週の日曜日に行った研究会の事と
青仔の現在の状況を。 [本文を読む]
2016年8月7日
1
2
3
4
5
>