クリスマスローズに動きが出てきました。

クリスマスローズ

皆さんの家のクリスマスローズはいかがですか?

私は梅雨時の日照時間が極端に少なかった事や
ハダニを結構多く発生させてしまった事
夏の猛暑とそのハダニを減らすために毎回の様に葉に水をかけ
蒸れによる事からかの灰色かび病等の病気等
栽培してから恐らく最悪の年になったと思います。

私にとって貴重な株も数鉢枯らしてしまったと思います。
その様な株は水遣りをせずに乾燥気味にし
新葉が生えてくれるかというわずかな期待をもちながら
涼しくなり1日でも早く活動しやすい気温になってくれる事を願うのみです。

所詮は私の技量不足なのですが玄関周りの株は
雨に当たるからかハダニの被害も出ず濃い緑の葉を維持しています。
温度の点では地熱により条件は悪いはずなのですが。
ベランダはハダニ発生まで葉に水を当てず株元のみに水を与えていたから
ハダニが発生しやすくなったのか?と反省中です。

今回の反省を活かし来年は2~3回に1回位は春先等ハダニ発生時期前から
葉や葉裏に水を当てる様に水遣りをした方が良いのではないかと
思っています。が本当はどうなのでしょう。

そんなこんなで状態は悪いのですが
開花株で2鉢ほど来年開花予定だった株で5,6ポットほど
(状態が悪くなってしまったので咲かないかと思うので)
動きが出ていたので写真撮影を。まずは開花株の方から。

写りこんでいますが管理の仕方が悪かったため
結構多くの株が茶色の葉の状態です。(灰色かび病?)
下は来年開花予定株だった動きのある株の状態です。

クリスマスローズで盛んなお花屋さんやイベントに行きますと
凄い人がたくさんいらっしゃいまして
時折「交配種を何故枯らすの?信じられない」との言葉を頂く事があります。
その様な事を聞いたり凄い人と話をしたりすると
私は株数がある割には栽培技術が身についていないと感じるのです。

続いてはクリスマスローズの「種」の話を。
かなり前にタッパに種を入れて保管しているという話をしましたが
特に布に包む(日に当てないようにする)等の工夫もせずに
保管していましたが3,4日前から初めてですが
早期発芽を目標に冷蔵庫で保管を始めました。

1,000粒も発芽したら栽培場所が問題となりますが何とかしなければ。
私にとって恐らく最悪の夏越しとなりましたが
皆さんは今夏クリスマスローズの夏越しは大丈夫でしたか?


<広告>

ブログランキングに参加しているのでもし宜しければ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA