クリスマスローズの花芽を発見。

クリスマスローズ

他の人のブログを見ていて「咲きました」や「花芽を発見しました」等の
羨ましく思っていたのですが、いざ自分ので花芽を発見すると早い。
他のが花芽ないからまだ咲くなセルフ交配しか出来ないじゃないか
と思ってしまいます。自分ながらに勝手な者です。
又は「隣の芝は青く見える」等

これは恐らく苗購入。購入先では数年前から農園での販売をしていますが
これを購入した時は恐らくネット販売のみではないかなぁという生産者から購入。
察しが良い人にはこの文で大体どの辺から購入したか分かってしまいますかねぇ。
その株の写真はこちら。

苗、初開花予定株、開花株一応全ての古葉切りと肥料やりを終了。
私の場合冬と春、固形肥料は有機肥料なので今回もその様に
2ヵ月の効き目なので花が咲くころには丁度切れる感じでしょう。
花が咲いてても固形肥料をあげる人と開花期には固形肥料はあげない人の
2通りありますがどちらが良いのか?

色鮮やかな花の株や鮮やかな花がタイプの人は固形肥料を花期にもあげ、
原種の血が濃い株や淡い色の株には固形肥料を控えるというのが良いのではと
個人的に思います。

以前淡いピンクの株に花期にも固形肥料を与えていたら
濃いピンクで咲いてしまったという経験があるので。
その株も3月など後半になるとさすがに淡いピンクになりますが。
上の株とは違いますが例えばこんな風に。
左:2012年開花時、右:2013年開花時

好みにもよりますが私は左側の方が好きなので
この株に対しては花期位に固形肥料の効き目が切れるようにすると。

最近良く分からなくなってきましたが原種はほとんどありませんが
原種交配は結構あると思うので。来年咲いたら写真を撮りながら
把握していきたいと思います。種や苗で購入した初開花株が少しと
自身で交配した初開花株は結構でてきそうなので。

来年は自身交配株、初開花のスタート年になってくれればと思います。
あと来年5月には1,000は難しいかもしれませんが
(スペース的にも技術的にも)その位は種を取りたいと。
またはその様に上手く育てるという事で。

スポンサードリンク

「にほんブログ村」に参加しています。
又様々なブログも見る事が出来ますよ。
にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA