2014年

家にいる5匹の当歳魚の様子

家の金魚

こんばんは。先日書きましたように13匹は金魚屋さんに
引き取って頂きましたのでタフブネ60、2つで5匹を飼育と言う事になりました。

容器全体の写真はこちら

今まで1舟に5匹入っていたのでずいぶんゆとりのある感じに見えます。
ある程度餌をばらまくと取り合いをすることもなく
ゆったりとした感じです。

それぞれのスペースに入っている金魚を撮るとこんな感じです。

5匹の中でも自分の中で気に入っている上位3匹は
全て照明のある方に。何故そのようにしたかと言いますと
ライトがあるからだと思うのですが青水になるので。

偶然ですがその様にしたら、縦に長い上位2匹が2匹の方になり
長めタイプと中~丸手タイプで綺麗に分かれました。

5匹の中で一番の長手ですが
以前は素赤でしたが明らかに背びれの下の部分が白い。
白になるのか?鹿の子になるのか?これで止まるのか?

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると様々なブログを御覧頂けます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

残念ながら鉢植え決定

プランター菜園 他の植物

シュウメイギクが満開に近い状態になりましたので更新しました。

残念ながら様々な諸事情により来シーズンは鉢植え決定となりました。

またあれから人参の種をリベンジで撒きましたら
土が野菜用ではなくクリスマスローズで使っていた水はけが良いように
中粒の土なのでか発芽率は極めて悪いですが
本葉が出てきましたので写真をアップしました。

中粒主体の土なので2股、3股になってしまうと思います。
そのうちに後から注意書きを良く読まずに植えた生姜の収穫も
ありますのでまたそうしましたらアップします。

先日載せましたダイエット関連の記事につきましては
専門サイトを作っています。
11月1日に開設予定ですのでもし宜しければご高覧下さい。

8年半前に教わった事や考え実行した事等を書いています。
ブログについては
ダイエットを再び始めましたのでその経過の様子などを
載せていきたいと思います。
当サイトのフッター右側にリンクの設置を予定していますので
宜しくお願い致します。

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けますと励みにもなりますし様々なブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

日本オランダの行先

家の金魚

以前書いた「自宅飼育5匹衆」以外の13匹の金魚ですが
ネット販売をしたとしても運送業者って生体は運ばないと言う事が分かり
(法人契約をしているペットショップなら大丈夫ですが個人では駄目)
と言う事でした。

ネットで調べてみるとショップにお願いをすると発送をしてくれる
お店もあるらしいのですが私が聞いたショップではその様なサービスは
やっていない事が分かり、お店に引き取って頂く事にしました。

そこで梅酒瓶に13匹を入れお店に行くと店員さんが
「ただ今接客中なので少しお待ちください」と言う事なので
梅酒瓶を持ちながら店内を徘徊し金魚を見ていると

そこにLucky少年?登場。その少年は最初熱心に水槽の金魚を眺めていました。
そしてその目が梅酒瓶に。
少年「その金魚何ですか?」
私「日本オランダって言います」目の前に静岡県在住の方の日本オランダが
「この金魚と同じ品種です。」

私「欲しいの?」少年「はい」
私「お店に引き取ってもらう予定だけどまだ正式に手続き取ってないから
お店の人がいいと言えばあげるよ」と伝えるとお店の人がやってきたので
その事を伝えるとお店の人が良いですよと言う事で
その少年は梱包料のみで日本オランダを3匹選んでいきました。
最後までいなかったので梱包料がいくらかは不明ですが。

帰りながら何とも運の良い少年だと思ったのですが
一番運が良いのは選ばれた3匹だと言う事に気づきました。
お店に引き取って頂いても販売されるかどうかは分かりませんと言う事
でしたので販売されなければ処分です。
そう考えると一番運が良いのは金魚だなぁと。

13匹の中で良さそうな金魚は10月1日の記事に載せましたが
こちらよりご覧頂ければと

3匹中2匹は
こちらの金魚でした。


左は確定なのですが、右は恐らくこれだったのでは?と。

これでトロ舟60、2つで5匹飼育となりました。
餌も新しく購入したし縦横に伸ばすことを目標に。

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり様々ななブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

久々にジムへ行ってきました。

ダイエット

久々にジムに行ってきました。本当は6日火曜日を第1回と予定していたのですが
恐らく肉が中ったのか下痢と胃の上のあたりが何かおかしい感じがして
食欲もあまり出ずといった感じでカロリー計算もしていませんでした。
ということで10月10日今日が第1回ジムの日となりました。

久々と言っても8年半ぶりとかではなくメモによると
最後は4月だったらしいのですが、機器の配置などが変わっていました。
本当に気の向いた時しか行かないのも入れるとですが。

更に定期的に行っていた八年半前と比べると機器も変わっていたりして。
種類は変わっていないのですが
例えばクランチだと8年半前は椅子に座るような感じから体を前に倒すといった感じ
今は寝たような状態から体を起こすような感じに変わっていました。

今日のジムはこんな感じでした。

ウォーミングアップ エアロバイク(10分) 51.3kcal
筋トレ・有酸素運動共に2セット
レッグエクステンション:24.6kg , シーテッドレッグカール:20.2kg
チェストプレス    :31.0kg , シーテッドローイング :30.0kg
クランチ : 20.5kg
有酸素運動 ランニングボード(30分)81kg設定
1回目(157.7kcal),2回目(156.9kcal)
今日のジムはこんな感じでした。

少し機器が変わっていたこともあるのでしょうが
8年半ぶりのジムだとだいぶ筋力が落ちていることを実感した1日となりました。

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり様々なブログを御覧頂けます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今咲いている「ホトトギス」3株

他の植物

管理が悪くこの秋咲く花が少ないので
今咲いている「ホトトギス」3株の写真をアップしました。

上の2枚は以前にも載せた株です。
下の写真は今シーズン初登場のホトトギスです。

また人参の種を撒いてみましたら少しですが芽が出てきました。
クリスマスローズの中玉などの土を使っているからか
発芽率はよくありません。やはり目の細かい土が良いのでしょう。
本葉が出てきましたらブログに載せようと思います。

今日は短いですがこの辺で失礼いたします。

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり色々なブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

シュウメイギクが咲きました。

他の植物

シュウメイギクが咲きましたのでその写真を

今季咲くまで忘れていましたが八重だったんですねぇ。
すっかり一重だとばかり思っていました。
三株ほどありますが全て白の同じタイプです。
静岡県のホームセンターで購入しました。
恐らく来期は地植えから鉢植えに変更になります。

来週の日曜日のNHK「趣味の園芸」は
「組み合わせ自由!シュウメイギク植栽計画」と言う事なので
様々なシュウメイギクを見る事が出来るかもしれませんね。

それから昨日書いた発泡箱の件ですが
千葉の大型ホームセンターに取り扱いがあると言う事でしたが違う問題が。

金魚と生き物って宅急便などで送れない事が分かりました。
契約している法人のみで、個人だと駄目との事でした。
ネットで調べてみると観賞魚店にお願いをすると
やってくれるお店もあるようなので2店舗に問い合わせ中。

どうなる事か? もう少し探してみてやって頂けるようなお店がなければ
引き取りをお願いすることにします。

今日はこれにて失礼します。
朝から結構な雨が降っています。 台風が近づいていますので皆様注意しましょう。

 
スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり色々なブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村

自宅飼育5匹衆

家の金魚

 

今日はこの間書いた自宅で飼育する確定組、5匹衆の紹介と
現在のぞれぞれの感想と今日起こった不思議な事を書きたいと思います。

それではまず左から1匹目と2匹目の紹介

・まずは1匹目の金魚から

一番の長手でスリムな金魚です。ある方に尾のラインが綺麗だと褒められました。
気になっている事が。以前から他の金魚に比べてぼやけたオレンジと言う
印象が強かった金魚なのですが最近になって右目の頭付近が白くなりだし
さらに背びれの根元付近も白っぽくなりだしている点です。

父系統に恐らく鹿の子の血が入っていると思われるので
成長するにつれ鹿の子もしくは白になってしまうのかなぁと思っています。
鹿の子になる前兆ってこんなことはありますか?
実は鹿の子もあまり好みではないのですが
一般的には人気が高いのでしょうか?

2匹目ですが 通称:窓さん
何故だか知りませんが窓が好きなのでこれだけ名前を。
一番の丸手でもう少し縦に伸びてくれればと思います。

今日不思議な事がありました。 プラ舟60に5匹が入っているのですが
この金魚が他の4匹まとめてや1匹ずつ変わりばんこに追いかけられていました。
最後にはいじけて1匹だけ隅の方に。 手を入れても何もありませんでしたが
当歳の秋で卵を産むことなんてあり得るのでしょうか?

3匹目は素赤の金魚です。
頭も尾も大きさも5匹衆の中では中間なのかなぁといった感じです。

金魚に怒られてしまうかもしれませんが、平均的な金魚と
言った感じなのでしょうか?

4匹目の金魚について
上から見ると左は柄者・右は素赤金魚と言った感じです。(下の方は白いですが。)
頭はこれが一番かっこいいといった感じです。尾筒が若干長いでしょうか?
下の方に別写真を載せましたのでその方が尾筒の長さがより明確に。

最後の金魚も素赤の金魚です。
頭もそれなりに出ていて
尾も一番しっかりしてるかなぁといった感じです。
3匹目で紹介した金魚より縦横共に1回り大きいといった感じです。

5匹の紹介はこれで終わりますが5月中旬生まれと飼い方が良くない
もしくはトロ舟605匹は狭いのか? 頭の先から尾の先まで10㎝位は
小さいのでしょうか? もし宜しければ教えて下さい。

あとネット販売を念頭に置き、発泡スチロールの箱ってどの位するのかを
梱包料とか書かないといけませんし
調べにホームセンターに行ったのですが案外無い物なのですねえ。
3件のホームセンターで取扱いなし。
隣県の大きなホームセンターに問い合わせをこの後してみようと思います。
どうしてもなければネット購入を。

台風が近づいてきておりますので皆様気を付けましょう。
次回のブログは短く自宅裏に咲く花の紹介を。

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり様々なブログを御覧になれます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

再びダイエットを始めてみるとするか。

ダイエット

突然ですが8年半ぶりにダイエットを始める事としました。

この時の成績は92Kg→74Kgのダイエット
本当はもう2Kg減位が理想体重らしいのですが睡眠時に
敷布団とお尻の骨があたるのでもういいかと思い終了。

まあそれから特にカロリー制限もなく
あ でも夜だけほぼ毎日炭水化物は抜いていましたけどね。
で、やめてから8年半が経ち

体重も80Kgに。 8年半で6Kg戻った事もリバウンドと言うのだろうか
と思ったりもしますが、体脂肪25%はまずいだろうと言う事で
来週よりジムに行きます。

基本的には依然やった事と同じことをすればいいと 思っています。
簡単に当時やったことは 1日の摂取を約1,800Kcalにし
夜だけ炭水化物ダイエット と言った感じです。

問題は8年半ぶん年を取っているのでどの位基礎代謝が落ちているかと言う事
ですかねぇ。

個人のFBを見て下さっている方もいるので少し言いますと
高校3年の時が確か86Kgで、渋谷の会社の時が92Kgなので
現在でも体重だけ見てしまうと高校の時よりも軽いと言う事に。

書いていて思い出したけど、成功時にコンビニ帰りに短距離走的に走り出したら
筋肉がついている事と体重が軽くなっている事で逆にバランスを崩して
転んでしまった事を思い出しました。

現在ダイエット経過を載せるサイトを製作中ですが
とある省庁に手続きが必要なのとブログをそれなりに書き溜めていないので
ある程度書き上げたらサイトをアップしますので宜しくお願いします。

このサイトもそのサイトも本を見い見い作っておりますので
使い勝手がいまいち悪いかもしれませんが宜しくお願い致します。

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり様々なブログを御覧頂けます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

悩んでいる日本オランダについて

家の金魚

現在、自宅確定組と悩み中の日本オランダがいます。
悩み中の日本オランダとはネットで販売するかお店に引き取って頂くか?

以前も書きましたがトロ舟60を2つ使用しての飼育なので残すのは
5匹とすると悩み組は13匹。13匹の中でもピンきりです形も大きさも。
5匹についてはまた後日として今回は13匹の中で会に入っていない私ですが
これは結構良いのでは? と思う金魚の写真を5匹ほど紹介します。

まず1匹目は

こちらは家に残そうかと思っていた魚です。
全ての当歳魚の中で一番大きい魚ですが
あまり瘤が出ていなく、尾にカールが掛かっているので選抜組から漏れました。

柄物だとこちらの2匹になります。

個人的には良い金魚だと思うのですが。

最後はこちらの金魚。

5月13日辺りに生まれたからかまだ色変わりが済んでいない金魚も
上の2匹や一番上の金魚の様にもちらほらとまだいたりします。
(最後の魚は鮒色のままなのかな? とも思ってしまいますが。)

後日に自宅確定組の5匹の写真を載せますが
見る人が見ると今日の金魚の方が良い!! と言う方もいるかと思います。
その辺は好みと言う事にしておいてください。

個人的に最後の段の左の金魚は尾に前掛かりはないけれど
整っている金魚なのではないかと思っております。

酸素が高いのでどちらにするか悩んでいます。
ネット販売するとしたらこちらのブログで告知致します。

あともし宜しければ、
自宅確定組は10㎝弱位でトロ舟60を2つ使用(2匹+3匹)で飼いこんでいこう
と思っているのですが、飼育密度としてはどうなのでしょうか?
詳しい人がいらっしゃいましたら教えて下さい。

それでは今日はこの辺で失礼致します。

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり様々なブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

電線に止まるトンボ

日常

先日(9月27日)の記事にお墓参りのついでに撮った
トンボの写真を撮りました。
9月27日の記事はこちらより。

そして家に帰ってきてからトンボが電線に止まっていたので
電線に止まるなんて珍しいのでは? と思い写真をカシャッと
その写真はこちらです。

特にバックが白い 赤とんぼ はうまく撮れたのでは? と思っています。

で、写真を見ていて思ったのですが
27日の写真のトンボはブログに載せていない写真も含め全てのトンボの羽先が
黒なんですけど、今回載せたトンボは2匹とも先まで透明なんですよねぇ。

地域性の違い? と言った感じでしょうか?

それでは今回はこんな感じで失礼します。

 

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ほととぎす「紫錦」が咲きました。

他の植物

以前ホトトギスの咲いた写真を載せましたがまた違う品種が咲きましたので
ブログを書いてみました。

以前のは品種の札が無くなっていたので不明なのですが
今回は品種の札があるので品種の紹介もできます。
今回の写真は「ほととぎす 紫錦」です。
中心部の黄色がおしゃれに感じられいいなぁと思います。


今年、我が家で咲く秋の花は残念ながら立ち性のホトトギスのみ。
大文字草は比較的元気な鉢もありますが花芽はありませんでした。

大文字草はいつもうまくいかないので参考図書を読んでみると
1.花が咲き終わっても花茎を切らなかった。
2.3月に植替えをしないので前年の古い部分を取り除き、新芽の新しい部分とを
分けなかった。
3.夏に直射日光が当たると良くないので鉢と鉢の間に置いた為
風通しが悪くなり灰色かび病を引き起こした。
といった上記3つ辺りが原因ではないかと思いました。

この反省を活かし来年は咲かせられるようにしようと思う今日この頃でした。

で今日は何をしていたのかと言うと
金魚の飼いこみ時期に向け、最終的にどの金魚を残すのかを思案していました。
トロ舟60が2つというスペースを考えると5匹位が良いのか等々。

(今までの経験から2匹飼いはよくないと思うのですが。
1スペースに2匹だと弱いのが餌を食べようとすると強いのが邪魔をして食べられない
と言う事でもう1匹を入れると邪魔をしている間に新たに入ってきた金魚が
どんどん餌を食べるので弱い金魚の食事を邪魔しなくなるという経験が何度も
2匹飼いでうまくいったのはお互い性格がおとなしかったのか1回のみ)

違う血をこの秋に入れたいと思うのであれば、やはり5匹(3匹と2匹)に
しておいた方が良い等、色々と考えておりました。

最終5匹ともう少し残してみようか考え中の金魚の写真はまた後日に
掲載させて頂こうと思います。
以上最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

スポンサードリンク

 

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり助かります。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

お墓参りに行ってきました。

日常

お盆にもお彼岸にもお墓参りに行っていないと言う事でお墓参りに行ってきました。

家のお墓は結構千葉の山の方にあります。千葉県には由来はありませんが
私が小学生の時に祖母・祖父・父が自然の中にあるのが良いと言う事で
そこにお墓を建てました。

辺りの山を切り崩した状態での霊園ですので自然がかなりあります。

雑草取りや花立、お線香立等を綺麗にしてからお線香をあげてすぐに
帰宅というのも味気ないので霊園の中周辺を歩きました。

今年は現在東京でデング熱の騒ぎがあるからかは分かりませんが
山々に生える草が綺麗に刈り取られていた為
昆虫はあまり見る事が出来ませんでした。
例年ですと歩道を歩くだけで殿様バッタやショウリョウバッタ等が元気に
跳ね回っているのですが今年は1,2匹のみ。

大型駐車場のベンチ付近も例年ですとコオロギやカマキリがいるのですが
綺麗に刈り取られていた為見ることは出来ませんでした。

しかしそんな中でも霊園内の周りを散歩して
昆虫や植物の写真を撮りましたので宜しければご覧ください。

<植物編>

<昆虫編>

棒の先などに止まっているトンボはよく見ますが
地べたに止まっているトンボは珍しいと思い最後に撮ってみました。

スポンサードリンク

随分と秋めいてきました。

他の植物

気温が下がり梨街道に行くと梨が販売されていたり、スーパーでも
サンマも安く販売されるようになってきましたね。

園芸店では秋明菊も販売されていました。
(菊がついていますがキク科ではなくキンポウゲ科との事なので
福寿草やクリスマスローズと同じ科なんですねぇ)

家でも秋の花が咲きだしてきました。

秋明菊はまだ蕾状態ですが
「ホトトギス」が咲いたのでアップしました。

「ホトトギス」(ユリ科ホトトギス属)

秋バラは今回失敗したので咲かせることは出来ませんでした。(葉が全部ない。)
また、ジョウロウホトトギスのタイプ(垂れ下がるタイプ)ですが
こちらは夏のダメージなどで花芽なし。恐らく花を見る事は出来ないでしょう。

本当はジョウロウタイプの
「コハクジョウロウホトトギス」や「紀伊ジョウロウホトトギス」等
が好きなのですが。花芽なしの模様。
(失敗ばかりでないかい!! といった感じです。)

木立性タイプのホトトギスはもう何鉢か蕾の状態があるので咲いたら
アップさせて頂きます。  それでは今日はこの辺で。

 

スポンサードリンク

 

↓のボタンを押して頂ければ励みにもなりますし色々なブログを御覧頂けます。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

園芸作業をする。

他の植物

お久しぶりです。カメラも修理から戻ってきたのでブログを書く事が
出来るようになりました。また宜しくお願いします。

本当なら一昨年まで行っていた浜松フラワーパークで行われている
「静岡県金魚品評大会」にでも行こうかと思っていたのですが
玄関前の植物の状況やクリスマスローズの種蒔きや肥料やりをしていないので
家で作業することにしました。

玄関前の状況は

特に奥の白い鉢はブルベリーなのですが雑草多いし牡丹の世話もあるし
と言う事で作業後の写真は

大体の作業を書きますと雑草抜きと手前の4鉢と右奥の1鉢の木は「牡丹」ですが
芽を充実させるために葉切りと剪定と肥料を。分かる人には分かると思いますが
育て方が良くない為「大文字草」や「ホトトギス」も結構弱っています。

こちらの写真は色々ごちゃごちゃに写っていますが「生姜」「トマト」
時期を過ぎた「百合」等々です。こちらも適当に雑草を抜き必要な物には肥料を。

最後に行ったのはクリスマスローズの種蒔きを。少し遅いかも。

今回の種蒔きは受粉の失敗や受粉後の管理の失敗もあり、ざっと250粒
といったかんじです。花を咲かせるのは3~4年後といった感じでしょうか?
栽培技術をあげなければいけません。

あと以前書いた人参の芽なのですが発芽は一部のみで後日葉は
何者かに食べられてしまったのか無くなっていました。
なので今回は失敗と言う事になりました。
寒冷紗等を掛けなければ駄目という事なのでしょうか?

結局今日はクリスマスローズに肥料をあげることは出来なかったので
また後日と言う事になりました。

スポンサードリンク

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり、色々なブログを御覧頂けます。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ブログを7~10日ほどお休みをするかもしれません

日常

見て下さる方に悪いので報告を

修理から戻ってきたカメラですが今度は違うところが壊れまして
と言うか、組立不良と言う気がするのですがまた修理に出します。

なのでブログをしばらくの間中止もしくは
以前に撮った写真を載せてブログを更新したいと思います。

以上ですが  宜しくお願い致します。

写真がないのも寂しいのでクリスマスローズの写真を。

プロの方の交配で「デュメトルム」と言う原種が使われているので
小輪のピンク色をした花です。スポットなどはなく
良い花だなぁと思います。

私の花ではありませんが…。

↓のボタンを押して頂けると励みにもなり助かります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

< 2 3 4 5 6 >