2016年

クリスマスローズ 開花株と購入株

クリスマスローズ

今回は昨日、一昨日と行われた「音ノ葉 クリスマスローズフェアー」
で購入した株の紹介と2月7日現在の開花状況を。まずは購入株から。
(上段)「原種 チベタヌス」、(下段)「デュメ系ゴールドsd」

「チベタヌス」です。正直譲って頂いた奥様の方が濃かった印象も
ありましたがそちらは苞葉?が緑でこちらはまだ赤ぽかったので
こちらを選ばさせて頂きました。

「デュメ系ゴールドsd」は前回も書きましたが極小さな
フラッシュがありますがこの位ならと。全くのフラッシュなし
というのもなかなか巡り会えないと思うので購入。
大きさを分かって頂く為に指でも添えれば良かったと
思いましたが大体指2本分の大きさです。

次は2月7日現在の状況を。

左は結構登場している苗購入「ラージsd アプリコット」でいいかな?
こちらは苗購入株で私的に大当たり株。文字を消し忘れたので
書いてしまいますが生産者さんは「大木ナーセリー」さんです。
ちなみに分かる人は分かると思いますが
今回の購入株「デュメ系ゴールドsd」もです。

右は昨年の四国造園ドラフト1位指名株。
この株はとても元気で咲いている花と蕾で10個以上。
こちらも文字を消し忘れているので書いてしまいますが
生産者は「広瀬園芸」さんです。

今シーズンは例年と違い12月に固形有機肥料を施肥していない
為なのかこの株だけではなく全体的に小さく色が薄目の感じがします。
と言う事はその様に施肥する事で自分の好みに近づける1つの手段にも
なるかもしれませんね。株ごとに肥料の量を変えるのは大変だと思いますが。

次は雰囲気を変え「原種」と「原種交配種」を

上段は「原種 リグリクス」として購入した株です。
この株は良い匂いがしたので購入。2011年ドラフト指名第2位株でした。
今年(左)はちょっと形が悪い為、以前の写真も(右)

今日はこれで終わります。御高覧頂きありがとうございます。
開花株はあと3,4株ありますので次回もその予定です。

<広告>







↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村

音ノ葉 クリスマスローズフェアーへ

クリスマスローズ

最初に。期待していた人もいるかもしれませんがカメラを忘れた為
フェアーの写真がありません。すいません。
と言う事なので文章のみですが様子を。

早い時間に到着しまして一通りどの様なクリスマスローズを見学。
見学中も並べている店長と店員さんたち。
早く着きましたがそれよりも早く1人とその後に先週の講演会に
会った方ともう1人の計3人のお知り合いの方に合いました。

今年は去年より結構多くの人が来ていた印象があります。
なので何時もは10時前に一端門の外に出るのですが
今回はその様にすると危ないという事で園芸店内で
遠巻きに取り囲むようにして第1希望の所に行ってください
と言う事になりました。

今回購入しようかどうか悩みましたがピンクがほんの少し見える
「原種 チベタヌス」を購入しました。私は第1希望株がある奥様と
被ってしまい「ジャンケンしますか?」と聞いたのですが
「私より先に目を付けていた様なので譲ります」という様な
お言葉を頂き譲って頂きました。ありがとうございます。

ちなみにその奥様はもう1株色が濃そうな株を選ばれました。
大体第1希望株が被ってしまうとジャンケンとなる事が多いです。

「チベタヌス」が置かれていた所は生産者さんの棚から
離れた所に置いてあったのですが遠くから見ていて今回の1番人気は
広瀬園芸さんだったような感じがします。ソレイユが結構あった印象が。

今回、株での1番人気は何だったのかは分かりません。離れていたので。
大和園さんの「パステリッシュストレイン」ですが今日は1つは販売株
もう1つは抽選株でした。販売株はジャンケンだったようです。
抽選株はもう1株あり昔の言い方ですが「ブライヤーローズ」でした。

明日も新たにパステリッシュやソレイユは出す様な事を
おっしゃっていました。詳しくは「音ノ葉」さんのツイッター等を。
また、原種「トルカータス」も人気が高かったように思います。

と言う事で「チベタヌス」を籠に入れ10時10分位迄他の株を見ていると
お知り合いの1人が「今回は綺麗系ではないのですね」と。
自分では原種交配種のイメージなのですが周りの方から見ると
どうも綺麗系らしい。先週合った方にもそう言われましたし。

ちなみにその後店長さんに聞いてみると「原種」のイメージらしいです。
昔「クロアチカス」として購入した株の印象が強いみたいです。
原種はそんなに持っていないので「原種交配種」も含んでいると思いますが。

で10時10分を過ぎ2株目に選んだのは交配に使いたいなぁと思っていた
これを書くとどの生産者さんか分かってしまいますが
「デュメトルム交配ゴールドsd」です。ほぼスポットも無く綺麗だったので
って「結局綺麗系かい!!」と突っ込まれそうですが交配に使うのであれば
極力スポットが入っていない方が良いと思いまして。写真は後日に。

写真が余り無いのも味気ないので何時ものように2012年の写真を
こちらは今日購入した株と同じ品種「チベタヌス」を。
この株は夏越しは成功させることは出来ましたが
その後の肥料濃度間違いで枯らしてしまった株です
これだけ濃いピンクは中々無いっと思っているのでショックも大きい。

また去年購入した紫の蕾を持ったチベタヌスは灰色かび病で。
輸入初年度株は咲かせようと思わない方が良いのかと思っています。
(去年購入株が輸入初年度株かは分かりませんが大きさ的にそうかと。)
ちなみに今回購入した株は国内で1年養生株との事でした。
フェアーの写真が無くてすいませんがこの様な感じでした。

<広告>







↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村

葉姿で購入されたクリスマスローズ等を

クリスマスローズ

今回も2012年に撮ったクリスマスローズを掲載。
紹介する株は花?と言っていいのか書く度に迷いますが
が購入の決め手となったわけではなく葉姿で購入された株です。
お店の方も葉姿が仕入れを決めた第一の理由の様でした。

次は個人的に家にある中で1番のお気に入りの「ss」株を。

弁に切れ込みや歪みも無く純粋に綺麗だなぁと。
左下の写真が気に入っています。
前回の「ssパープル」と上の2株は私のではありません。

ここでクリスマスローズについてあまりよく知らない人へ簡単な説明を。
この株の右上写真を見て頂きたいのですが角度的にあまり見えませんが
雄しべの根元に緑色の物体が4個位見る事が出来ますがこれが花びらです。
で花びらのように見えるものは何かと言いますと萼片(がくへん)です。

萼は散らないと言う事で現在受験シーズンですが
時折「顎が散らない」と言う事から→「学が落ちない」等と
縁起を担いで販売されていたりもしますね。

あと家にも1、2株位ありますが一見すると「dd」ですが
内側の萼片の部分が散る株もあったりもしますよね。

次は同日に私が購入した株を。

純粋に色が綺麗なのが購入の決め手でした。
ここで基本的な事なのですが私自身分かっていない事を。
教えて頂けるとありがたいです。

「グラデーション」と「ピコティー」の違いは何なのでしょうか?
もちろん「糸ピコ」はその限りではありません。
ちなみに上の株は「グラデーション」として販売されていました。

今回も最後まで御高覧頂きありがとうございます。
来週あたりから少ないですが咲きだしていますので
今シーズン開花株の記事も書いていこうと思います。

↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村
<広告>







クリスマスローズ 「ssパープル」

クリスマスローズ

今日は2012年に撮ったクリスマスローズでシンプルな株を。

そうそう、このブログはクリスマスローズの事をあまり知らない人に
対しても分かるように説明するという目的もあったので少し説明を。
私自身そんなに詳しくないですが勉強の意味も込めて。
極めて大雑把な説明となりますが「明らかにこれは違うよ」
という場合のみご指摘して頂けると助かります。

お題の色の前に「ss」とありますが「ss」とはシングル(一重咲き)の事で
他にも「sd」セミダブル(アネモネ咲きや半八重咲き)や
「dd」ダブル(八重咲き)と言われるものがあります。

上の2枚が「sd」セミダブルとかアネモネ咲きとか半八重咲きとか
言われています。少し細かく言うと右側の写真はおしべの目元にある
物体(小花弁)が大きいのでラージセミと言われたりもします。

こちらは「dd」ダブルで八重咲きと言われている株です。
他にもddの中にはで多弁花とかありますが写真も無いので
これで終了と言う事で。今回も御高覧頂きありがとうございました。



<広告>








↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村

クリスマスローズ1月末の状況

クリスマスローズ

今日は起きたのが遅く8時過ぎだったので
朝食を食べ急いで写真を撮り水遣りをし
(今の時期雨や曇りの日が多ければ間を空けますが大体中4日ペース
今回は中5日でしたが。)
クリスマスローズの講演会に行きました。

クリスマスローズに関わっているプロの方々は何人も
いらっしゃいますが「クリスマスローズの育て方」という
テーマ1つでもこんなに考え方(育て方)が違うのか
と思った1日でした。

どの様な事を述べられたのかは書きませんが
その中で私の知りたかったことをおしゃってくださったので
その部分のみを「夜の気温15℃が活動期と休眠期の境目」だそうです。
もう少し高いのが希望でしたがそんなもんなんですねぇ。
それでは予告通り1月末時点クリスマスローズの状況を。

開き切ってはいませんが今シーズン開花第1号は「リグリクス」でした。
まだ開き切っていないからかもしれませんが香りはまだありません。
その他蕾状態もしくは半開き気味状態の1部を。

ちなみに左下の写真は去年のドラフト会議私の1位指名株で
生産者は広瀬園芸さんです。

これは一昨年苗購入した「ウィンターシンフォニー」です。
ddイエロー×sdイエローの交配株ですが葉の感じを見ると
ゴールドを期待してしまいます。
ちなみにその左側に濃い緑の葉が少し写っていますがそちらが
同時購入したゴールド交配の苗です。どうなるか開花時の楽しみです。

まずは左の写真から。葉を痛めてしまっているので後で切り取る事に。
初開花株第1号になりそうです。初開花組は今回載せていませんがもう1株。
右写真は以前にも載せたラージセミです。

度々書きますが梅雨時と秋の長雨時の日照時間不足と技術不足からか
今迄植替えしない株は持っている本に倣い2か月ごとに固形肥料を施肥
していましたが最近の傾向として春と秋のみと言う事を
聞いたり読んだりしているので10月に施肥し冬の施肥をしませんでした。
その事もあってか蕾が小さく感じる事や地際で咲きそうな感じがします。

最近出版された本を購入しきちんと読んでみるか と検討中。
以前も書きましたが今シーズン蕾を見ない株が多いので
開花のピークが遅いのか開花しないのか?

今年から漏れなく写真を撮り管理していこうと思うので
ブログにも載せていこうと思います。以上今回も長くなりましたが
最後まで御高覧頂きありがとうございました。
ある方へ。今回もお相手頂きありがとうございました。

↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村
<広告>







トルカータス ベイン

クリスマスローズ

現在の状況の記事は予定通り明日か明後日とさせて頂きまして
今回は昨日の記事最後にベインの株の紹介の箇所で「交配種の中で」
と書いたのは以前こんな株があったのでという意味で書きました。
今回はその株の紹介を。

度々書いていますが「ベイン」は好みではなく
「原種」も騒がれていた時も含めそれほど興味は無いので
あまりありませんが。以前かなり気に入って購入した株が。
今ではお星様になってしまいましたが。それがこの株。

かなり以前から私の事を知っていて最近お会いしていない
人からすれば意外な1株だと思います。が
あまり好きではないベインであっても良いと思った物は良いと。
この株は花がというよりかは
野草的雰囲気を持った株姿が気に入って購入しました。

という事で今回はこのブログでは珍しく
「ベイン」「原種」の2要素を含むクリスマスローズでした。
かなりのお気に入り株だったので枯らした時のショックも大きかった。
(ちなみにこの写真も2012年に撮影)

「原種」と思われる株は数株あるので
今後も少しずつ機会があれば紹介していこうかと思います。

クリスマスローズファンの方はこの時期園芸店やホームセンターに
行くのでしょうが特に朝晩の道路の凍結に気を付けて運転しましょうね
と自身にも言い聞かせて。


↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村
<広告>







クリスマスローズ界のドラフト欠席予定

クリスマスローズ

全然更新していなく更新しなければと思ってはいましたが
金魚は冬眠中でクリスマスローズも蕾は色付いてはいますが
開花まではもう少しといった感じで動きはありません。

以前書きました様に栽培スペースも限りなく少なくなり
懐も寂しいという事でクリスマスローズの購入を控えめにする
という事でしたがドラフト参加にはしようかとも思っていました。

いつも参加する時は金曜から土曜にかけて車中泊なのですが
今回は金曜日の22時に整理券を貰って一端帰宅し
土曜日8時半迄にまた会場へ戻ってれば良いと考えていましたが
天気予報では金曜の夜から土曜にかけて雪かもしれないので
今回は参加を見送ろうと思います。

という事なので御高覧して頂いている方々にはスイマセンが
クリスマスローズ界のドラフト記事はありません。
色々生産者の様々ななクリスマスローズがあるので見るだけでも
刺激を受けますしお店のブログには魅惑的な表現も。

その代わりにと言っては何ですが明後日か明々後日に
先ほど書きました色付いた蕾の写真を載せた記事を。
ですが今シーズン梅雨や秋の長雨と私の栽培技術不足もあり
あまり咲いてくれそうにありません。

文章だけでは味気無いので
2012年に撮ったクリスマスローズの写真を。

以前にも書いたかもしれませんがベインは好きではないので
交配種の中で1株しかないべインを。




↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村

<広告>







少しだけ春の気分を チューリップの発芽

他の植物

今年は暖かいという事で、とは言っても昨日から寒くなりましたが
クリスマスローズの開花情報は早くから聞こえてきます。
今回は昨年と更新日はほぼ変わりませんが少しだけ春の気分を
味わって頂きたくチューリップ発芽情報を。

急に寒くなりましたので皆様体調管理に気を付けましょう。
私は風邪をひいたかな?と思うと素を使わない
麻婆豆腐と若布卵スープをつくります。
生姜や豆板醤、生姜とニンニク、片栗粉の温熱効果で
インフルエンザをやっつける というイメージで。

話を替え、カテゴリー違いですが「金魚」の情報も少し。
水温も低くなり水も程よい青水になったと思うのでエアーを停止しました。
水作は濾過内にいる微生物が働いてくれるのではないかと言う希望から
舟の中に。(効果があるか分かりませんが本当は良くないのか?)

餌は室内に舟があり動きがあるという事でほんの少しの量を
3日位に1回の間隔で与えています。
時折過去に撮ったクリスマスローズの写真を最後に載せていますが
今回は過去に撮った金魚(日本オランダ)の写真を。

2匹とも雄ですがこの仔を採れなかったのが心残りです。

チャーム本店

↓より「花・園芸」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村
<広告>







クリスマスローズ 今季初開花目前かな?

クリスマスローズ

お正月以来だいぶご無沙汰にしてしまいました。
用事は結構ありましたが遠出をすることも無く
自宅近くでは洗車や地元の神社、TV観賞等で過ごしました。

クリスマスローズはまだ開花していません。
昨日の夕方から今日の9時半位迄は10月に植え替えをしなかった
クリスマスローズには追肥肥料を置いていたのですが
3ヶ月経とうとしているので除去作業をしていました。
現在、蕾の株はこの様な感じです。(ピントの合っていない写真も)

上段2枚は同じ株ですが1番早く咲きそうですね。
これから寒くなりますし大部分の開花は
まだまだ先かな?といった感じです。

一方で種の発芽の方はこちらもまだまだですが
タッパにある時点で発根していた交配種は
より多くの種が発芽していました。1番発芽している箇所です。
大部分の交配種は発芽していませんよ。

このような感じです。ここで珍しい株を期待している方へ。
鉢数はそれなりにはあるかと思いますが珍しい株はありません。
具体的に言いますと「プラチナネオン」はありますが
「絹」や「よしの」「ブラックマジック」「クレオパトラ」「イルミリオン」等
生産者様が名前を付けられている様な株はありませんのでご了承ください。

もちろんイベントにて許可がおりれば撮影をしブログに載せますが
懐も寂しいし置き場もベランダと玄関周りもスペースが無くなってきているので
買いに行くのも控えめにしようかと。なのでそれほど紹介できないかも?って
ここ数年そればっかりじゃん!! という感じなのですが
開花しましたら随時更新しようと思っているので宜しくお願い致します。



↓より「クリスマスローズ」等のブログを御覧頂けます。

にほんブログ村
<広告>







2016年になりました。

日常

2016年を迎えることが出来ました。

お正月という事でお雑煮を載せましたがお雑煮は
何ともシンプルなお雑煮で
汁は醤油味、四角いお餅に具は小松菜のみ。
この辺では大体その様なお雑煮だと聞きました。
今日は短いですがこの位で。

家は違いますが見てくださっている方の中には
様々な事情の方がいらっしゃるかと思いますので
「本年も宜しくお願い致します。」とだけ。

「にほんブログ村」に参加しています。宜しければ。

にほんブログ村
<広告>







< 3 4 5 6 7