紫陽花と百合が咲いています
紫陽花と百合が咲いています
台風などの強風の影響で
支柱を建て麻ひもで結び付けたりしています
[本文を読む]
2023年6月11日
最近の記事
ニュースなどでは桜の開花が
「例年にない速さでの開花」と言われていますが
育てている植物も過去最高の速さで咲いています
(たぶん…) [本文を読む]
2023年4月8日
今年は久々に金魚(日本和蘭獅子頭)
の採卵をしようと思い準備しました
大潮が明後日なので無事産んでくれるでしょうか?
[本文を読む]
2023年3月19日
パンジーは購入から2ヶ月経ち
大分多くの花が咲いています
また天皇誕生日にはホームセンターに行きましたが
そこでショッキングな出来事が… [本文を読む]
2023年2月26日
4日の四国造園のフェアに行かなかったことに後悔をし
11日は音ノ葉さん12日には四国造園に行きました。
今シーズンのクリスマスローズ活動はこの2日間で終わりだと思います [本文を読む]
2023年2月13日
皆さんお久しぶりです。
初めてもしくはそう思えるくらい久しぶりに
パンジーを購入しました。
サトウ園芸さんのパンジーで
札には「Sato Nursery Selection」と書かれています。
[本文を読む]
2022年12月25日
プランターで育てているトマトを収穫しました
今期は育てることに満足して収穫を億劫に思ってしまい
熟しすぎてしまって食べられないものもありました
[本文を読む]
2022年7月31日
紫陽花とカサブランカ
咲き進み色褪せてきたので
紫陽花は全体的に
カサブランカは咲き進んだ花の花首をカットしました [本文を読む]
2022年7月19日
雑草取りや有機石灰を撒いたプランター菜園のトマト。
背丈もだいぶ伸びたので茎と支柱を凧糸で結びました。
また記事を書きながら残念なことを発見したので
アイチャッチ画像にしました [本文を読む]
2022年7月12日