プランター菜園のトマトはまだまだ緑
今週月曜の朝脇芽取り後に撮影しました。
まだまだ緑ですが少しずつ大きくなっています。
[本文を読む]
2022年7月6日
最近の記事
今週末予定していた花後の剪定は
台風が来るため来週末に。
トライアンファーターは全て散ってしまいましたが
コンカドールが咲いてくれています
[本文を読む]
2022年7月3日
トライアンファーター(てっぽうゆり)が咲いています。
ダリアや今朝確認しギボウシも
また追伸では個人的な事や政治的な
疑問点も書きました
宜しければご高覧ください [本文を読む]
2022年6月25日
1週間ほど前に小岩菖蒲園に行った写真と
引用ですが「花菖蒲・あやめ・かきつばた」の
違いについてや花菖蒲の系統の特徴についても
書きました [本文を読む]
2022年6月19日
今日は5㎞の早歩き散歩をしましたが
若干熱く感じました。明日は予想最高気温が33℃なので
熱中症に気をつけましょうね。
今回は今咲いている紫陽花と
アルケアのブラックナイトを載せました。
[本文を読む]
2022年5月28日
昨日朝、牡丹とチューリップが開いていたので
撮影しましたが牡丹は今朝には散り始めていました。
また姫シャガが咲いてくれました。
[本文を読む]
2022年4月24日
金魚掃除の時に久々に撮影したので
家にいる金魚(日本オランダ獅子頭)
を紹介させて頂きます。
[本文を読む]
2022年4月22日
今回はベランダで咲いている
「シンビジウム」「君子蘭」
「ギンギアナム」の紹介
[本文を読む]
2022年4月21日
今回も玄関周りにある植物で
ユリ、山吹草、撫子咲山吹草、ダリア
紫陽花、ギボウシ、ホトトギスと
今朝撮影した牡丹です。 [本文を読む]
2022年4月20日
4月中旬の第2回目は
「ラナンキュラス」と「牡丹」です。
牡丹は今朝開花を確認したので明日載せます。
[本文を読む]
2022年4月19日